2023年01月 | 新年のご挨拶 |
---|---|
2022年10月 | 菊池会計より新たに2名がM&Aマッチングクリエイターに認定されました。 |
2022年01月 | 新年のご挨拶 |
2021年12月 | 職員の小山秀人が第七十一回税理士試験に合格致しました |
2021年10月 | 事務長の八田昌丈が事業承継士に合格・登録を完了致しました。 |
相続の相談は、
先代創業以来、80年以上の実績、
ベテラン専担者が親切に対応
税務調査対策
納税者であるお客様の
正当な権利を守ります
お客様によって全く異なる税務調査の現場では、適用される税法は同じで、資格も同じ税理士でも、調査の結果が異なるということがあります。それは憲法・行政手続法・会社法・国家公務員法等、調査で重要な法律は税理士試験に出題されていないことなどが原因ですが、それを克服すべく「弁護士」「税理士」の間の「境界領域」に踏み込み、それぞれの専門領域を超えて研究を重ね、税務調査法務実務に深い理解を有する認定資格を得た真のプロフェッショナル「税務調査士®」が、納税者を「法的に正しく守り」、税務調査に「安心」を、そして、企業経営の成長に寄与し、地域と日本の活性化に貢献します。
※所長の菊池は税務調査士®であり、日本税法学会会員です。
準備中です。
現在準備中となります。
事業再生・経営計画策定の
お手伝いをいたします。
提携先
「SRC」は企業再生を支援する専門家ネットワーク集団です。事業再生にかかわっている専門家の英知を集めて、中小企業を再生させ、地域経済の活性化に貢献することを目的としています。
お客様のお役に立てる存在になるための「学習組織体」を目指して
SHIP
税務署提出用決算書~経営に役立つ決算書~問題の共有~経営計画の策定
「真の顧客満足」実現の為に、菊池会計は2019年も引き続き抜本革新(イノベーション)をすすめてまいります。
貴社にとって最適な「出口戦略」の実現・海外活用の可能性支援等、お客様が経営を行う上で直面する多岐にわたる問題に対して、共に考え、共に解決に取り組む「シェアリング」というスタンスで、一層皆様のお役に立てる存在となるよう、所内研修の充実化を図り、職員一丸となって「学習組織体」として歩み続けます。